企業解散・事業譲渡における雇用と法人格の濫用(3・完)
<労働法における法人格濫用禁止の法原理と正当化根拠> 伝統的な法人格否認法理をより柔軟な適用可能性のある法人格濫用法理として再構成する必要性とその正当性についてさらに敷衍すれば、以下のとおりである。 近代市民社会において会社法人格の独立性が承認された当時とは異なり、現代の企...
企業解散・事業譲渡における雇用と法人格の濫用(2)
<労働法における法人格濫用法理の再構成> 以下では、労働法における法人格濫用法理についてのいくつかの基本テーゼについて説明し、そのうえで、かく理解される法人格濫用法理に係るいくつかの論点について述べる。 1 法人格濫用法理の規範構造と判断枠組...
企業解散・事業譲渡における雇用と法人格の濫用(1)
今秋、日本労働法学会は「企業変動における労使関係の法的課題(仮)」と題する大会シンポジウムを開催する。http://www.rougaku.jp/contents-taikai/130taikai.html これにあわせるかたちで、土田道夫ほか編『企業変動における雇用の課...