民主主義と経済合理性(効率性)
民主主義と経済合理性(効率性)、従来、両者はいずれかといえば対立矛盾するとの理解が支配的であったと思う。しかし、21世紀第一四半期において起こりつつある「第二の大転換」のプロセスを経て、両者は対立矛盾から調和相乗の関係へと移ってゆく。企業および事業所レベルの共同決定制度が確...
欧州司法裁判所の「労働時間」概念に関する判決
今年の9月に欧州司法裁判所ECJで重要な判決があった。 JUDGMENT OF THE COURT (Third Chamber) 10 September 2015 (*) http://curia.europa.eu/juris/liste.jsf?num=C-266/...
国際労働法社会保障学会に参加して
9月に南アフリカのケープタウンで開催された国際労働法社会保障法学会の第21回世界大会。キーノートスピーカーとして予定されていたケンブリッジ大学名誉教授ボブ・ヘップル (Bob Hepple)の突然の訃報に接したのは同総会の直前。組織委員会は、ヘップル教授の追悼イベントを開催...